株式会社 関東プラスチック設備は、塩ビ加工・工事の会社として2016年に
創業30周年を迎えました。
設立当初は、写真現像の暗室用流し台製作および工事を主に扱っていましたが、お客様からのご提案により、その塩ビ技術を生かし純水装置の部品製作を手掛け実績を重ねて参りました。
私自身の「仕事が来たら断らない」という信念を貫き、現在では当社の主力業務内容となり、おかげさまでお客様からも高い評価を頂いており、また当社を成長させて頂きました。
「関東プラスチック設備に頼めば大丈夫」と言って頂ける様、お客様から頼りにされる企業を目指し、従業員一同邁進致します。
私やベテラン従業員が長年培ってきた技術を次世代へ継承し、未来ある企業へより一層成長できる様に精進してまいります。
代表取締役社長 笛木三義
組織名 | 株式会社 関東プラスチック設備 |
設立 | 昭和61年6月20日 |
役員 |
代表取締役 笛木 三義 取締役 笛木 達也 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 6名(2019年10月現在) |
事業内容 |
各種ユニット製作・組立、塩ビ配管工事・各種配管工事 塩ビ加工品の製作、SUS/SGP配管製作、純水配管融着施工 など |
建設業許可等 | 一般建設業許可 神奈川県知事(般-28) 第58156号 管工事業 |
主要取引銀行 | 城南信用金庫 三菱東京UFJ銀行 |
主要取引先 |
オルガノ株式会社 オルガノプラントサービス株式会社 富士電機株式会社 エリーパワー株式会社 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 日本木槽木管株式会社 |
主要取扱メーカー |
旭有機材株式会社 アビトップ株式会社 CIPSアドバンス株式会社 タキゲン製造株式会社 |
住所 |
〒213-0006 神奈川県川崎市高津区下野毛1-11-1 |
TEL |
044-820-0520 |
FAX |
044-820-0521 |
info@kps-1986.com |
神奈川県川崎市高津区下野毛1-11-1
TEL : 044-820-0520
FAX : 044-820-0521
JR南武線
武蔵新城駅より車で10分
東急田園都市線
高津駅より車で10分
昭和61(1986)年 6月 | 関東プラスチック設備 創業(川崎市宮前区菅生) |
平成元(1989)年11月 | 株式会社 関東プラスチック設備設立 |
平成6(1994)年2月 | 川崎市宮前区神木本町へ移転 |
平成8(1996)年4月 | 一般建設業許可 神奈川県知事 第58156号 管工事業 取得 |
平成17年(2005)年6月 | 工場拡張に伴い、川崎市高津区下野毛へ移転 |
平成17年(2005)年7月 | 工場建屋改築に伴い、天井クレーン増設及び旋盤・フライス盤・TIG溶接機他を導入 |
平成28年(2016)年6月 | 創立30年 |